社会の知識を学ぶ

はじめてみようシニアからのパソコン
第3回「インターネット回線の重複契約」

シニア世代にはパソコンに苦手意識を持つ人が多くいます。連載「はじめてみようシニアからのパソコン」では、シニアがパソコン操作で苦手としているようなことを取り上げ、その解決策をご紹介。アドバイスしてくれるのはインターネット上のパソコン教室「シニアのパソコン.com」です。今回、取り上げるのは「インターネット回線の重複契約」です。

2018-08-seniorpc03-top

イメージ/写真:無料写真素材 写真AC

「はじめてみようシニアからのパソコン」の第3回のテーマは「インターネット回線の重複契約」です。「シニアのパソコン.com」の管理人さんにアドバイスをしてもらいましょう。

第3回「インターネット回線の重複契約」

インターネット回線の重複契約していませんか?

パソコン教室の生徒の方と話をしているとインターネットの契約を複数されている方がいらっしゃいます。

インターネット回線には、様々な形式・方法があり、
固定回線(光回線、ケーブルテレビなど)から
移動回線(モバイルWi-Fiルーター、タブレットのセルラーモデルなど)
といったように多彩です。

ご家庭内の契約内容確認しておきましょう。

2018-08-seniorpc03-12018-08-seniorpc03-2

固定回線のWiFiルーター、モバイルWiFiのイメージ/写真:無料写真素材 写真AC

以下の項目に当てはまる方は、契約内容に注意が必要です。

(1)パソコン購入時のインターネットのセット契約

自宅に光回線やケーブルテレビでのインターネット契約をしている方が、新しいパソコンを購入する時に、既存の契約とは別のインターネット契約を結んでしまい、月々の支払いが複数回線分になっている。
(100円パソコン!といった、激安パソコンを購入する場合はインターネット契約とセットになっているケースが多い)

(2)電波が届かないことで重複契約している

一戸建ての方で、電波が届かない部屋があるため新たにインターネットの契約をした。

(3)使われないインターネット契約

タブレットを新たにお持ちになったときなどに多いのですが、タブレットの利用用途が家庭内に限られている方がセルラーモデル(ドコモショップ、AUショップ、Softbankショップなど携帯電話ショップ)を契約している。

現在ではご家庭内にパソコンのほか、タブレットやスマートフォンといった通信機器を複数台所有されている方が増えています。

まずは月々の請求書を確認してみてください。
請求書がメールだけという契約もありますので、念のため預金通帳にも目を通しておくと安心です。

2018-08-seniorpc03-3

回線契約を行っているセルラーモデルのタブレットはWiFiなしでもインターネットに繋ぐごとができるが、すでに他回線と契約している場合は、本当に必要なのか検討してみる必要がある/写真:無料写真素材 写真AC

1.それぞれの機器がどのように使われているか?

使っていない回線料金も、月々の固定費はかかります。
その固定費が月2?3,000円だとしても、年間にすると24,000?36,000円。
さらに2年、3年と続けて契約していると、ものすごい金額になってしまいます。

2.一戸建ての場合、インターネットの電波が届かない部屋がある

無線接続では、ルーターから離れている部屋にはと電波が届きづらくなります。
そのような場合は、下の画像のような無線中継器を導入することをお勧めします。

2018-08-seniorpc03-4

無線LAN中継器の設定はとても簡単ですよ/写真提供:シニアのパソコン.com

3.家庭内だけでインターネットを利用する場合

光回線やケーブルテレビ回線は1契約で、複数台のパソコン、タブレットをインターネットに接続することができます。もちろん、一か月の利用料金は定額制になるので、何台で使っても費用が上がることはありません。

外でインターネットを利用しない方が、激安パソコンやタブレットの購入と同時にポケットWi?Fiを契約しているケースがあります。自宅の光回線と、ポケットWi?Fiが重複しているケースは多いです。この場合も、ポケットWi?Fiの解約を検討すると良いでしょう。

インターネット契約が適切になされているか、今一度確認しておきましょう。

文=「シニアのパソコン.com」管理人


シニアのパソコン.com

■はじめてみようシニアからのパソコン バックナンバー
第1回「マウス操作」
第2回「キーボード操作」
第3回「インターネット回線の重複契約」
第4回「デスクトップ画面を使いやすく」
第5回「Wi-Fiと無線LAN」
第6回「パソコンの選び方」
第7回「インターネット閲覧中の偽警告」

下へ続く
上へ戻る