暮らしを彩る

《コラム》ダボハゼ見聞記 第20回『手料理の楽しみ』

七つの顔をもつヴォーカル・パフォーマー、ダボハゼのぺぺさんが、好奇心の赴くまま、自ら見て、聞いて、体験したことを、シニア世代の本音として、また団塊世代の視点で綴る不定期連載コラムです。今回のテーマは、『手料理の楽しみ』です。

手抜き

男の手料理というと、高級食材をふんだんに使って、レシピにうるさく時間をかけてじっくり作るイメージがある。オイラが作る料理は、普段冷蔵庫にあるなんでもない食材を使い、簡単かつ手早く作れる料理をモットーとしている。

たまに凝った料理を時間をかけてじっくり作ることもあるが、これが毎日となると手抜きが必要となる。一番の手抜きは、野菜の皮むきである。ジャガイモや人参など皮をむくのが面倒だ。さっと洗って、そのまま使う。人参など皮に栄養が豊富だというから、丁度いい。あるいは、冷凍食材を使う。今は便利だ。何でも冷凍され、保存が効く上、加工された冷凍食品などは、チンすれば直ぐに食べられる。しかし、冷凍食品は、どれも同じ味に感じる。だから、冷凍の食材を使っても自分で料理する。

毎日3食

今まで、作った料理をFacebookにアップしてきたが、それをみるとどうも自分の好みの料理ばかり作って来ているようだ。これでは、栄養が偏ると思い、肉、魚、野菜などをバランスよく作るようにしている。また、男の料理の場合、どうしても油を使って、炒めたり、揚げたり、焼いたりする料理が多くなる。これに煮たり、蒸したりする料理が加われば、味に変化ができ、気になるコレステロールを減らすこともできる。基本1日の食事は、外食しない限り3食自分で作る。朝は、いつも野菜スムージーだ。冷凍のカボチャ、人参、玉ねぎ、バナナ、りんごをチンして温め、それらにつゆの素と水を加えミキサーにかける。これらをタッパーに入れ、冷蔵庫と冷凍庫にそれぞれ保存する。食べるときは、スムージーにオリーブオイルとガリ、海苔を加え、味付け玉子を載せて食べる。毎日これを食べても飽きないから不思議だ。

料理例

以下、いくつか紹介したい。

<銀鮭のホイル焼き>

 銀鮭は塩焼きが一番だが、ホイル焼きも簡単だし、旨い。塩一振りした銀鮭をオリーブオイルを敷いたアルミホイルに置き、その上に玉ねぎ、千切りした人参、ピーマン、椎茸(キノコならなんでもいい)、バター又はマーガリンを載せる。好みによるが、更に明太マヨネーズをかけ、ホイルを閉じる。これをフライパンで蓋をして焼けば(蒸し焼き?)出来上がり。うんっめ~!

<牡蠣と卵のケチャップ炒め>

 加熱用牡蠣を塩コショウし、オリーブオイルで炒める。鶏がらスープの素と酒又は味醂をまぶし、そこに溶き卵2個を落とし、かき混ぜる。卵が固まってきたら、ケチャップをかけ、かき混ぜ完成。お好みで胡麻油を垂らしても良い。
 うんっめ~!

<甘辛よだれ鶏>

 鶏胸肉を柔らかく美味しく食べるにはどうしたらいいかと考えた。ふと思ったのが、以前煮付けに砂糖替りに甘酒を入れると美味しくなったことが思い出され、そこで胸肉に甘酒の素を塗り込み、一晩置いてみた。
 一晩置いた鶏胸肉に粗挽き胡椒を振り、水、醤油、鶏ガラスープの素。豆板醤、コチュジャンを適量入れて圧力鍋で煮込んだ。
 煮込んだ汁に刻んだ長ネギを入れ、沸騰させた後、その汁を少量取り、お酢を入れてタレを作る。
 適当に鶏胸肉を切り、皿に並べ、上から上記のタレを掛ける
おお!よだれが・・・・・。柔らかく、甘辛く、うんっめ~!

ボケ防止

献立を毎日考えるのは、大変だと思われるかもしれないが、オイラにとって自分好みの料理を自分で作れるので、ちっとも苦ではない。

食材によって様々なバリエーションが考えられる。例えば、ジャガイモひとつとっても、肉じゃが、ポテトサラダ、シチュー、カレーライスなど、直ぐに頭に浮かぶ。また、炒める、焼く、煮る、蒸すなど、その方法によっていくつもの料理が可能だ。しかも、自分が作る以上、甘さや辛さなど自分好みの味に仕立てることができるのだ。高い金を出して外食しても、自分の舌に合わない料理が出るほど損した気分になるものはない。

ところで、なんでシニアになってから3食自分で作るようになったのかとよく聞かれるが、女房殿からこう言われたから・・・・。「あなた、料理作るとボケ防止になるから自分で作った方がいいわよ」 。

なお、紹介した3例以外に、過去に作った料理の一部を載せます。レシピ省略。

文=ダボハゼのペペ


■ Profile ■
ダボハゼのペペ(だぼはぜのぺぺ)
東京都江戸川区の小岩生まれ。年齢不詳。クラウン、日本シャンソン協会正会員、元・笑い療法士など、七つの顔をもつヴォーカル・パフォーマーとして、福祉施設や老人ホームなどでボランティア活動を行う。シャンソン歌手としてライブにも出演。2010年より「カーボンオフセット・コンサート・アソシエーション」を立ち上げ、地球温暖化防止推進団体へ寄付するためのコンサートを主催する。
公式Facebookページ

下へ続く
上へ戻る